マンションリノベの進捗
今回は床を張っております
今回採用した床材は
朝日ウッドテックのコンクリート直張り用床材
ライブナチュラルMSX ネダレス 145(L-40,L-45)
この床材、裏面にフワフワしたクッション材が付いております
L-40やL-45という数字は遮音等級の値でして
数字が低いL-40の方が遮音等級に対するグレードが良い=吸音材が厚い
という事になります
これは、各マンション毎に「この遮音等級の床材を使いなさい」
という取り決めがありまして、それに準じたものをセレクトしています
表面は無垢オーク材の単板を使用しているため
張った際の表情が豊かです
施工途中も綺麗ですね…!
床張りを終え、すぐに床は養生してしまいましたので
全景はまだお見せできませんが
キッチンも設置が終わり
大工工事も完了しました
完成の写真を撮るのが楽しみです!