スタッフブログ

  1. マンションリノベ⑦ お引渡直前

    2025.11.06 (木)

    いよいよお引渡直前となったマンションリノベ

    仕上美装も終わり、床の表情も見えました

     

    左側に見えるダークトーンの玄関収納は
    建具屋さんが間口に合わせて作ったもの

    4枚扉にまたがって、1枚面材で仕上げた木肌が綺麗です

     

     

    Before:元々はカーペット仕上の室内。建具の扉も年代を感じるクロス巻きでした

     

    After:オークの表情豊かな床材に。建具の面材も半艶のホワイト面材になり
    ダウンライトもアップデートしたことで明るくなりました
    また天井を少し下げ、下がり壁を無くした事で スッキリした印象に

     

     

    Before:廊下からLDKに繋がる部分

     

    After:間仕切扉を無くし、写真左側の壁も解体
    上吊扉にすることで 広がりが生まれました
    別角度からもお見せします

     

     

    Before:LDKと廊下をつなぐ壁

    インターホンまわりのスイッチも雑然としていました

     

    After:可動間仕切りとなった一室。普段はオープンスペース

     

    ゲストルームとして閉じたり
    将来的に同居家族が越してくることも想定した空間です
    インターホンまわりのレイアウトも整理

     

     

    Before:リビング・ダイニングと奥に見えるキッチン室

     

    After:ここも間仕切りを解体
    レイアウトを変え、空間とつながりのある対面式キッチンに
    梁型ギリギリに天井を下げ、カウンターと同じ位置で天井の高さを切り替えたことで
    ラインがスッキリしました

     

     

    キッチンの天板は、見付が薄くシャープに見せる工夫が…!

     

     

    巾木もアルミの見切を流用することで
    床と壁をノイズレスに繋いでいます

     

     

    リビングから廊下を望む

     

     

    リビングからキッチン側を望む

     

    あとはオーナーさんが越してきて
    カーテンや家具を入れるのみとなりました

    長い期間のマンションリノベ
    管理人さんや他室の住居者さんにもご協力頂き
    ステキな空間になりました

     

    任せて頂き、ありがとうございました

カテゴリ
アーカイブ
検索