今年のゴールデンウィークにオープンした
新モデルハウス【西野の常春Ⅱ】の
オープンハウスを開催致します。
日時:6/13(土)、6/14(日) 10時~17時
場所:札幌市西区西野4条8丁目12-7 (map)
※6/6(土)、6/7(日)は、全ての時間帯がいっぱいになりましたので、
ご予約は受付終了しました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
原則1組様ずつの事前予約制とさせていただきます。
◎詳細はこちらをご覧ください。
※新型コロナウイルス対策についても、下部に記載しておりますのでご確認ください。
来場はまだ不安というお客様へ...
オンラインでのご相談もお受けいたします。
オンラインでのご相談には、ビデオ・Web会議アプリケーション「Zoom」を活用しております。
カメラやマイク機能のあるPC、スマートフォンやタブレットにアプリをインストールしていただくなど
ご準備のご協力をお願いいたしますが、アプリが入っていれば事前登録などの必要はありません。
詳しくはお申込みの際にお伝えいたします。
FPホームの新モデルハウス【西野の常春Ⅱ】は、
「足し算の家づくりから生まれる、住まいと家族の和」
高い躯体性能が可能にする、
春のような爽やかさで暮らせる「ここちよさ」と
ご家族の暮らしに寄り添ったゾーニングによる日々の「ここちよさ」。
性能や暮らしやすさなど住まいに求められる
「ここちよさ」が一つずつ足し算された住まいに日々の小さなしあわせが加わり、ご家族で過ごす毎日が積み重なって、歴史になる。
全ての足し算がご家族の笑顔となり、それを包み込む住まいとなるように・・・
スタッフ全員の想いが込められた住まいが誕生いたしました。
◎ここが見どころ!!
朝、一番はじめに顔を合わせるダイニング。
円卓が家族の輪になり顔を見合わせ会話が弾みます。
北側の窓や吹抜けからは眩しすぎず暗すぎず、ここちよい光がそそぎます。
リビングから見上げた視線の先には、吹き抜けに設けたスタディスペース。
勉強やお仕事をしている2階と1階、階が違っても家族の気配を感じられる距離感になりました。
「ちゃんと勉強してるー?」とか、「ご飯まだー?」など、会話が聞こえてきそうです。
リビングから繋がっている感覚を覚えるウッドデッキと、季節によって違う表情を見せてくれる庭の木々。
子供部屋には幅の広い2段ベッド!
お子さんが小さいうちは川の字でみんなで寝たり、遊び場になったり…
家族の変化にもフレキシブルに対応できる空間になりました。
子供部屋や寝室に設置した室内窓から下を覗くと…
ダイニングスペースに繋がっています。
「ご飯だよー」の声で目覚めること間違いなしです!
キッチンの奥には食品庫
更に奥には洗濯物干しスペースが一直線。
家事ラク動線で、ストレスフリーに。
深い庇で日射をコントロールしたリビングは
ウッドデッキで遊ぶお子さんや庭を眺めながら
ゆっくりとくつろげるスペースになりました。
【常春】の2020年新モデルハウス
「足し算の家づくりから生まれる、住まいと家族の和」で皆さんにお会いできること、楽しみにしております。
——————–
◎モデルハウスのご予約について
——————–
1.モデルハウスのご案内は原則1組様ずつ事前予約制とさせていただき、他のお客様と時間が重ならないよう調整いたします。
※ご予約無しのご来場について※
事前ご予約のお客様と時間が重なった場合、ご予約のお客様を優先とさせていただきます。
このため、ご予約状況によってはお待ちいただくか、再度のご来場案内となりますことをご了承ください。
2.FPホーム社員はマスク着用で対応をさせていただきます。
3.お客様にはできる限りマスク着用でのご来場をご協力お願いします。
4.入口で手指の除菌をお願い致します。※手袋を用意しております。お気軽にお声がけください。
5.実際に建物を見たいけれどコロナウィルスで来場が不安…というお客様にはオンラインでの対応が可能です。
お申し込みの際、お問合せ内容に「オンライン希望」とご入力ください。
※オンラインの取り組みについては、こちらをご覧ください。
ご予約スケジュール
※お問合せください
◆6月13日(土) 10時~17時
◆6月14日(日) 10時~17時
ご予約はご希望見学日の前日17時までに下記よりお申し込み下さい。
当日の見学希望の方は、お電話( TEL:011-741-2222 )でお問合せください。
———————————————————–
『TOKOHARU-常春-』
毎日を、春に。
季節を問わず、 毎日が春のように穏やかでここちよい暮らし、住まいをご提案いたします。
常春の住まいは外気温に影響されない断熱性と、室内の空気を外にもらさない気密性。
2つの高い性能がいくつもの「ここちよさ」を実現し、暮らしを豊かに彩ります。
———————————————————–