2021年1月にオープンした【北19の常春Ⅳ】は
札幌市営地下鉄東豊線<環状通東駅>から徒歩13分の場所にあるモデルハウス。
交通の利便性も高く、暮らしやすさ・住みやすさを重視した暖かな住まいのオープンハウスを開催します。
日時:2月6日(土)~ 7日(土) 10時~17時
場所:札幌市東区北19条東12丁目1-21(map)
※土曜日の予約は終了いたしました。
※日曜日はご予約可能です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
原則1組様ずつの事前予約制とさせていただきます。
◎詳細はこちらをご覧ください。
※新型コロナウイルス対策についても、下部に記載しておりますのでご確認ください。
————————————————————
◎1月16日(土)、札幌市東区に新しい住まいが完成しました!
————————————————————
テレワーク、オンライン授業、お友達との遊び方、休日の過ごし方。
2020年、家で過ごす時間が長くなったことにより、我が家を見直す機会も増えたのではないでしょうか?
モデルハウス「北19の常春Ⅳ」は、躯体性能、住環境、暮らし方、全てを実現しました。
住まいの中心に持ってきたのは「外の空間」。
やさしい光を空間に届け広がりをもたらすだけではなく、癒しの空間としても活躍する坪庭。
ダイニングとスタディスペースをつなぐ中庭はどの場所からも目を配れる「遊べる場所」に。
「外遊び」を、「おうち遊び」に-。安心で、ここちよく、ちょうどいい住まい。
住みやすさ、暮らしやすさ、両方のここちよさを追求した住まいが完成しました。
———————————————————–
●地下鉄徒歩圏の利便性、好立地に見るここちよさ
・大通、札幌に好アクセス。環状通東駅徒歩13分!
・近くて便利!ドラッグストアが3店舗
・安心/通いやすい/小学校まで徒歩6分
札幌開成まで車で5分!
・徒歩2分。遊べる2つの公園
●高性能住宅が可能にしたここちよさ
・高断熱高気密が実現!玄関から繋がる大き吹抜け
・中庭を中心に構築したパブリックゾーンとプライベートゾーン
・グッドデザイン賞受賞!住まい全体を魔法瓶のように暖かさを保つ「FPウレタン断熱パネル」
・ドアに触らず直行できる洗面スペース
・オープン&おこもり感のある、スタディスペース
———————————————————–
●大通、札幌に好アクセス。環状通東駅徒歩13分!
地下鉄東豊線は、大通り・札幌駅・豊水すすきのにもアクセスできる好立地。
環状通東駅から札幌駅まで乗車時間5分、大通りまでは7分。モデルハウスから、30分かからず移動が可能です。
●近くにあると非常に便利!ドラッグストアが3店舗
ツルハにサツドラ、サンドラッグと近距離に3つのドラッグストアがあります。
それぞれのお買い得な日を狙って帰宅途中に寄ることができる利便性。
ドラッグストアが近くにあると、お薬から日用品までのお買い物がとても便利で重宝しますよね。
●安心/通いやすい/小学校まで徒歩6分
モデルハウスからは、明園小学校まで徒歩6分、明園中学校まで徒歩8分。札幌開成まで車で5分の距離です。
学校までの距離、特に小学校が近いというのはご両親の安心ポイントになりますよね。
●2つの公園まで、徒歩2分
モデルハウスを挟むカタチで近くには2つの公園があり、どちらも徒歩2分圏内!
「外遊びを、おうち遊びに」というコンセプトの建物なので楽しくお家でも過ごしていただけますし、
ちょっと外の空気を吸いたいなぁと思ったとき、近くに公園があるのは高ポイントではないでしょうか?
●高断熱高気密が実現!玄関から繋がる大きな吹抜け
踊り場が2つある、「北19の常春Ⅳ」
吹き抜けに中庭からの優しい光が入り、開放的で美しい空間となった階段。
玄関ホールから繋がる階段。
ポスターフレームやグリーンを置いてギャラリーとして楽しんだり
階段に座って坪庭を眺めたり、読書をしたり、ライブラリーとしても。
すぐ隣に玄関があるとは思えないほど、暖かな空間なのです。
「落ち着く」と「楽しい」が共存した機能性
玄関からつながる吹き抜けでもやわらかな暖かさを保つ高い躯体性の両方を備えています。
●中庭を中心に構築したパブリックゾーンとプライベートゾーン
2階フロアだけではなく、1階まで明るさを届ける中庭を中心に家族で過ごすパブリックゾーンと
個々のプライベートゾーンを分けて構築。
ウッドデッキを施し、床との一体感を大切にしました。
住まい全体に明るさを届けるだけではなく、空間を分断することなく緩やかに繋げられる効果も。
広い空間でも、春のように柔らかな暖かさを保つので、どの場所もここちよく過ごせます。
●ドアに触らず直行できる洗面スペース
上部の開口から光が届く、さわやかな空間。
明るさが足りない場合はスポット照明で必要な場所を照らします。
1日の中でも色々な表情を見せてくれる素材感。
鏡背面のデコリエはTOKOHARU用に配合してもらったもの。
●オープン&おこもり感のある、スタディスペース
中庭からの光が届き、気持ちよく集中できるスタディスペース。
オープンな空間にありながらも程よいおこもり感が集中力を高めます。
子ども部屋には収納付きのロフトベッドとデスクカウンターを造作。
キッチン、ダイニング、ウッドデッキ、スタディスペースと全てのスペースとリンクするリビング。
家族を「見守る」ことのできる程よい距離感がここちよい。
優しい光が差し込む、リビング。
隣接するキッチンとダイニング。
背面には大容量の収納、中庭からの光もここちよく、すっきりと気持ちの良い空間に。
キッチンのデコリエも、TOKOHARU配合色です。
キッチンからダイニング、中庭を望む。
爽やか、しっとり、壁や床、テーブルやデコリエ。素材感が際立つ空間。
ペンダントライトだけで過ごす夜も、悪くない。
中庭を経由して、スタディスペースのほうまで連なって見える。
————————————————————
◎モデルハウスのご予約について
————————————————————
1.モデルハウスのご案内は原則1組様ずつ事前予約制とさせていただき、他のお客様と時間が重ならないよう調整いたします。
※ご予約無しのご来場について※
事前ご予約のお客様と時間が重なった場合、ご予約のお客様を優先とさせていただきます。
このため、ご予約状況によってはお待ちいただくか、再度のご来場案内となりますことをご了承ください。
2.FPホーム社員はマスク着用で対応をさせていただきます。
3.お客様にはできる限りマスク着用でのご来場をご協力お願いします。
4.入口で手指の除菌をお願い致します。※手袋を用意しております。お気軽にお声がけください。
5.発熱など体調の変化が見られた場合は、担当営業までお知らせください。
ご予約スケジュール
※お問合せください
◆2月6日(土) 10時~17時 ※予約受付終了※
◆2月7日(日) 10時~17時 ◎ご予約可能です◎
ご予約はご希望見学日の前日17時までに下記よりお申し込み下さい。
当日の見学希望の方は、お電話( TEL:011-741-2222 )でお問合せください。
▶ご予約はこちら https://www.fphome.jp/contact/
———————————————————–
『TOKOHARU-常春-』
毎日を、春に。
季節を問わず、 毎日が春のように穏やかでここちよい暮らし、住まいをご提案いたします。
常春の住まいは外気温に影響されない断熱性と、室内の空気を外にもらさない気密性。
2つの高い性能がいくつもの「ここちよさ」を実現し、暮らしを豊かに彩ります。
———————————————————–