スタッフブログ

  1. 【Dai’s LIFE NOTES】- 4  アイロン♪

    2019.05.15 (水)

    みなさん、こんばんは!
    常春の-だい-です♪(´ε` )

    いつも常春blogを読んでいただき
    ありがとうございます!

    さて、久しぶりの【Dai’s LIFE NOTES】!!
    今日はアイロンの話です(^з^)-☆

    『常春』では、
    お客さまと家づくりの話をする時、
    よく”家事”の話を聞いています。

    好きな家事、嫌いな家事。
    今日の話題、アイロン掛けは
    皆さんどうですか?

    僕は正直あまり好きではないですねー。
    だって、面倒くさいですもんねσ(^_^;)

    そう、アイロン掛けって苦手って
    言うより面倒くさいと思っている人が
    多いんですよ。

    でも。

    シワクチャのシャツで仕事に行く訳にも
    いかないので、
    なんとかやっていますが。。。

    そんなアイロン掛けを少しでも
    楽しくする為に
    僕は2つの事をしています(^^)

    まず1つ目は気に入った道具を使う事♪

    僕はドイツの電熱製品専門メーカー
    DBK社のアイロンを愛用しています。

    IMG_1498

    たっぷりのスチームと少し重めのボディで
    しっかりとプレスできるのが良いところ♪

    使い勝手を重視して余計な機能のない
    シンプルなアイロンは、素材感含め
    そのクラシカルなデザインも魅力的です!

    最近のアイロンはとても軽く、
    プラスチック製が多いですよねー。

    アイロンは本来、しっかりプレスして
    シワをキレイにのばす為の物。

    このアイロン、1.5kgの重量があるから
    プレス効果は抜群で、フッ素加工された
    平らな表面はすいすいと軽い滑りごこち。

    Photo-2019-05-13-10-47-00_0999

    また、
    コードが動きに合わせて上下してくれるので
    アイロン掛けしている時も、
    一時置きする時も、
    まとわりつきにくい設計になっています。

    さらに、コードレスと違ってパワーダウン
    を気にせず連続して使えます!

    あわせて、アイロン台は
    フレディ・レックウォッシュサロンの
    アイロンボードを使っています。

    ブルーのロゴがアイロンのラベルと
    合っているし、どちらもドイツのアイテムだからか、
    一緒に使うといい感じですね!

    なにより、小さ過ぎず、大き過ぎず、
    サイズがちょうど良くて軽く使いやすいし
    収納もしやすい♪

    そして2つ目は。。。場所です。
    水廻りや家事室などで1人こもってするより
    僕は家族が過ごす場所の近くでするのが
    良いと思っています。

    我が家ではダイニングで
    アイロン掛けをしてますが(^^)
    子供達や妻と話をしながら
    アイロン掛けをする事で、
    義務感もなく日常的な感覚で、
    ストレス無くする事ができますよ♪

    ちなみに、
    絶賛公開中の
    【西野のTOKOHARU】モデルハウスでも
    ダイニングをアイロン掛けの場所として
    設計しました。

    IMG_1500

    ダイニングテーブル横には
    コンセントも用意してあります。
    ホットプレート等にも使えますね!

    そして、ダイニング裏の収納棚の一部に
    アイロンの収納場所も設定してあります♪

    IMG_1502

    アイロンボードもピッタリ納まります!

    IMG_1501

    使う場所の近くに
    収納場所があるのは鉄則。
    けど、
    当たり前の事ってなかなか難しいのも事実。
    家づくりの過程でしっかり計画したいですね!

    苦手な家事も、
    工夫次第で少しでも
    楽しくできるんじゃないかな?

    暮らしを楽しみましょうね(´∀`)

    次回もお楽しみに1

カテゴリ
アーカイブ
検索