
寒い日が続いていますが、皆さま、体調など崩されていませんか? FPパネルではない自宅。この寒波で「床や廊下が冷たく、しもやけになる」を経験しました。 床面と接触する、指の裏側がしもやけになっています… もともと末端冷え性なところに、床が異常に寒かったからに決まっている… 憎い。寒さが憎い。 そして、足が痒いです。つらい…
「注文住宅」カテゴリーのスタッフブログ一覧
寒い日が続いていますが、皆さま、体調など崩されていませんか? FPパネルではない自宅。この寒波で「床や廊下が冷たく、しもやけになる」を経験しました。 床面と接触する、指の裏側がしもやけになっています… もともと末端冷え性なところに、床が異常に寒かったからに決まっている… 憎い。寒さが憎い。 そして、足が痒いです。つらい…
来週は寒波がやってくるみたいですね。 いやだなー、寒いのいやだなー。 先日NHKで放送されたクローズアップ現代にて 在宅中の、冬のリビングの平均室温をまとめた全国MAPが出ていました。 世界保健機関(WHO)では、寒さによる健康被害が出ないよう 冬の最低室温は18度以上にすることを強く勧告しています。 北海道は19.8…
新年明けましておめでとうございます。 どうぞ、本年も宜しくお願いいたします。 実は私、「初夢」というものを初めて見ました。 初夢の定義は諸説あるようですが 「元日、または2日の夜に見る夢」や「その年の最初に見た夢」が、該当するようです。 私が見たのは元旦。 「本当に?そんなに狩って大丈夫??うわー。本当に??」と言いな…
クリスマスが終わり、年末モードへと切り替わりましたね。 皆さん、年賀状の準備はお済みですか? 私の周囲では、年賀状を出さない派が増えてきましたが もらったりすると、やっぱり嬉しいですよね。 毎年送ってくれる友人には出そうと思っているのですが 今日現在、まだ何の準備も出来ておりません。頑張ります。 さて、年内のモデルハウ…
「モデルハウスに来てくれたみたい」 普段は決して見せることのない、かわいい表情で営業スタッフが写真を見せてくれました。 そこには、一本の線が。 私「・・・何が来たんですか?ん?なんか引っ張って歩きました??」 スタッフ「は??よく見て」 スタッフ「これは!!と思って、しゃがんで撮ったんだよ~」 私「雪の中から根強い草が…
「寒くなるほどにわかるシリーズ、今後、どっちの方向に行くんだい?」とスタッフに聞かれました。 私にもわかりません・・・ お伝えしたい!と思うことを、ココロのままに綴っております(いや、ちゃんとまとめなきゃダメだろ) さて、今日はFPホームの住まいで使っている断熱材がどのようにつくられているか。 (足もともバッチリ!床の…
何気に始まりました「寒くなるほどにわかる住宅性能シリーズ」 果たして需要はあるのか・・・ないのか・・・ ご一読いただけたら嬉しいです。 今日は、完成後には見えない壁の中について。 「新築のおうちって、どこも暖かいよね」というお話があったのですが 大事なのは、5年後、10年後も快適にお過ごしいただけるかどうか。 そこで重…
外の気温が低くなってくると、室内へ入る太陽の暖かさにしあわせを感じるのは私だけでしょうか? ちなみに、この太陽。 夏と冬では室内への入り方が違うのはご存知ですか?? TOKOHARUの住まいでは建築地の日射角を調べ、室温上昇につながる夏の日射を遮り 冬は室温上昇につなげられるよう日射を取り入れる住まいづくりを行っており…
週末の見学会にご来場いただいた皆さま、ありがとうございます! 気温も低くなり寒くなってきたこともあって 皆さま、「暖かさ」を重視されていました。 外気温が下がる冬の寒い季節でも、春のようなやわらかな暖かさを体感いただけるFPホームのすまい。 その秘密は断熱材にあります。 FPホームで採用している断熱材は、「FPウレタン…
週末のオープンハウスにご来場いただいた皆様、ありがとうございました! 日程で悩まれていたと当日にご連絡をくださったご家族様にもご覧いただくことができて良かったです。 さて、最近よくご質問いただく「土日以外の見学方法」について 今回のオープンハウスでも同様のご相談をいただきました。 (カーテンレスで過ごせると好評だったリ…