スタッフブログ

「常春~毎日を、春に。」カテゴリーのスタッフブログ一覧

  1. ほんの少しの時間しか経っていないと思っていたら もう3月が終わっていました・・・・ 時間って、あっという間に過ぎてしまいますね・・・ 先日、【東苗穂の常春】の気密測定を行いました。 パネルと柱・梁との接合部はもちろん、窓などの開口部にも気密テープを貼って行われる徹底した気密対策は 測定を行い数値で実証して初めて「高気密…

    続きを見る

  2. 先日、【発寒の常春】のお引き渡しがありました。 性能を重視した住まいづくりを検討されていたT様。 以前、お住まいだったエリアで「FPの家」と出会い、 転居地の札幌で、FPホームのモデルハウスへご来場いただき 暖かいというここちよさ・快適性、そしてTOKOHARUの住まいづくりに共感いただき 住まいづくりがスタートいたし…

    続きを見る

  3. 大雪が降ったり、気温が高くなったり、なんだかアップダウンの激しい日が続いておりますが 皆さま、体調など崩されていませんか? こんな時は、おうちでまったりと過ごしたいですね。 さて、本日はお知らせがございます。 1月にグランドオープンしたモデルハウス【北19の常春Ⅳ】のオーナー様が決定いたしました! たくさんのお問い合わ…

    続きを見る

  4. あれ、もう2月が終わってしまうって気づいていましたか? 時が過ぎるのが早すぎる・・・・ 1月に施主立会いを行なった【発寒の常春】 お引き渡しを目前に控え、気密測定を実施しました。 気密測定の結果も気になりますが、キッチン、ステキですね~。 気になるC値は・・・出ました!0.223! 素晴らしい! こちらのお住まいの隙間…

    続きを見る

  5. 低気圧で頭が痛くなったり、雪が降ったり、今週は何だか忙しい週でしたね・・・ 皆さま、体調など崩されていませんか? 先日、着工中の【東苗穂の常春】で上棟立会いがありました。 ご主人のトレーニング用に設置する懸垂バーの位置を確認・調整中(‘ω’)ノ 【東苗穂の常春】は静と動、どちらのライフスタイルも…

    続きを見る

  6. 昨日は寒かったですね。 朝から気温は下がる一方という天気予報に 「今日の撮影、外は寒いんだろうなぁ」と 遠い目をして向かった【北19の常春Ⅳ】で 機材を搬入し、2階の階段前で打合せていたところ 「すごく暖かいですね。 他の撮影では寒くてコートを脱げないことが多かったんですけど、どうしてこんなに暖かいんですか? 床暖とか…

    続きを見る

  7. 気づけば、1月も下旬に。。 2021年になってから1ヶ月が経つんですね・・・早すぎる・・ さて、順調に進行している【発寒の常春】では施主立会いが行われました。 興味津々(^^) 棟梁も嬉しそうですね。 打ち合わせ通りになっているか、ひとつずつご確認いただきました。 完成に向けて、最後まで丁寧にしっかりと進めてまいります…

    続きを見る

  8. 来場いただいた方にも、この「ここちよさ」を感じていただきたい!という場所が 札幌市東区のモデルハウス「北19の常春Ⅳ」にあるのです。 今日はそれを熱く、いや、暑苦しくお伝えするブログです(笑) 踊り場が2つある、「北19の常春Ⅳ」 吹き抜けから中庭からの優しい光が入るこの空間、 このままシンプルな状態もすごくステキです…

    続きを見る

  9. 1月16日にオープンしたモデルハウス【北19の常春Ⅳ】、たくさんの方にご来場いただいております。 ありがとうございます! 札幌市営地下鉄東豊線<環状通東駅>から徒歩13分の場所にあるモデルハウス。 東区の中で何度か引越しを重ねている私が一番好きな駅が<環状通東駅>。 土地の記事でも熱い感情をぶつけてしまいましたが、建物…

    続きを見る

  10. 先月地鎮祭を行った【東苗穂の常春】。 バス停や人通りの多い場所ということもあり、リビングは2階に。 多趣味なご主人とご家族がここちよく過ごせる工夫を随所に盛り込みました。 筋トレやバランスボールを使ったエクササイズなどを行うリビングに置く家具はソファのみ。 リモコンやスマホなどがおけるよう本棚の一部にサイドテーブルを造…

    続きを見る

カテゴリ
アーカイブ
検索