
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^_^*) 「北19の常春」で優しくやわらかなここちよさを実現する ための「光」について7月27日のブログでお伝えしましたが 今日、現場でとてもわかりやすい写真が撮れたので、お伝えしたくてしたくて(笑) 今日(8月20日)のAM10:40ごろに2階のリビングから南側の テレビ上の…
「常春~毎日を、春に。」カテゴリーのスタッフブログ一覧
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^_^*) 「北19の常春」で優しくやわらかなここちよさを実現する ための「光」について7月27日のブログでお伝えしましたが 今日、現場でとてもわかりやすい写真が撮れたので、お伝えしたくてしたくて(笑) 今日(8月20日)のAM10:40ごろに2階のリビングから南側の テレビ上の…
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^_^*) 現在、建築中のモデルハウス「北19の常春」について “毎日を、春に”するためにどのようにして考えていったのか第五弾。 今回は”常春な暮らし”を実現するために、たどり着いた”間取り”のこと。 第四弾のコンセプトをご覧になっていない方はまずコチラをご覧下さい。  …
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^_^*) 現在、建築中のモデルハウス「北19の常春」について “毎日を、春に”するためにどのようにして考えていったのか、第四弾。 今回は、”常春な暮らし”を実現するために、どのようにコンセプトを考えたか、についてです。 まず、私たちは「北19の常春」に住むご家族をイメージしまし…
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^_^*) 現在、建築中のモデルハウス「北19の常春」について “毎日を、春に”するためにどのようにして考えていったのか第三弾。 今日は「北19の常春」の基本性能について。 どんなにその土地の日射や風を考慮しても やはり住まいの<基本性能>がしっかりしていないと ”常春な暮らし”…
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^_^*) 現在、建築中のモデルハウス「北19の常春」について “毎日を、春に”するためにどのようにして考えていったのか第二弾。 さて、「光と風が、住まいに春を連れてくる」ためには、 この場所の「光」と「風」を調べる必要があるとお伝えしましたが 前回は”光編”でしたので、今回は”…
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^_^*) 先週土曜日に開催させていただいた 「入居宅訪問」にご協力いただいたユーザーSさま、 またご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました。 Sさまのご協力もあり 和やかな雰囲気で見学会が開催されました。 色々とSさまにはご説明いただきましたが ご自宅の実際の電気代…
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^_^*) 現在、建築中のモデルハウス「北19の常春」について “毎日を、春に”するためにどのようにして考えていったのか、を 少しずつ、お伝えしていきたいと思います。 私たちがモデルハウスの場所として選んだ東区北19条という場所は 交通の利便性も高く、団地や背の高い建物が建つ住宅…
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^_^*) 前回のブログでご案内させて頂いた、7月のイベントの中で 7月28日(土)開催の「入居宅訪問」なんですが。。。 早速お申込みを頂きまして、既にAM2組、PM1組のご予約 を頂きました*\(^o^)/* 各回2組の限定となっておりますので、PM2:00~であと1組 となり…
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^^*) 7月、8月のイベントのご案内です! まず第1弾は”構造見学会”です*\(^o^)/* 7月29日(日)10時~17時まで建築中の現場を公開致します! 9月公開予定のモデルハウス「北19の常春」です。 高気密・高断熱の「FPの家」の構造を是非、ご自分の目で お確かめ下さい…
こんにちは、営業の洽地(こうち)です(*^^*) 前回のブログで書かせて頂きました「ラジオ体操出席カード」 なんですが。。。 な、な、なんと!!お手紙を頂いてしましました~(#^.^#) 先日、ラジオ体操出席カードをプレゼントさせて頂いた 小学校3年生のお嬢様からなんですよ~!! も~~嬉しくて嬉しくて、感激しました~…